コールセンター業務に、AIとBPOの力を。

AIOサービスのご紹介

  • AI×BPO
 

Salesforceと業務ノウハウを融合した、AI協働型の次世代BPOモデル
ビジネス環境が大きく変化する中、「働く場」の作り手である総務への期待は増す一方です。

コールセンター運用の効率化と品質向上を目指す皆様へ。 株式会社パソナとサークレイス株式会社が共同で提供する「AIOサービス」は、 BPOの現場にSalesforce Agentforceを融合させ、AIを活用した新たな運用スタイルを実現します。

本ウェビナーでは、業務フローやデモを交えながら、AIOサービスの全貌をお届けしました。

 

※AIOとは?
AIOとは「AI BPO(Artificial Intelligence Business Process Outsourcing)の略で、AIエージェントを活用したBPOサービスのことを指します。今後のBPOサービスは、AIエージェントの活用により業務が大きく効率化される一方で、業務プロセス自体も変革が求められます。そのため、業務ノウハウを持つ専門家とAIエージェント技術者が共同で業務設計を行う必要があります。

このような企業様におススメです!

  • 顧客からの問い合わせ対応を効率化したい方
  • AIと人の融合による新しい業務モデルを構築したい方
  • 社員からの問い合わせ対応を自動化したい方

講師のご紹介

  • 芹川 泰介 氏
    サークレイス株式会社
    AI & Data Innovation本部 AI & Data Innovation部
  • 某国内メーカーにて証券会社向けのCRM・コールセンターシステムの開発保守を経験後、IT系人材派遣企業にて人事・営業・経営企画など多岐にわたる業務に従事。 2023年にサークレイスへ入社し、Salesforceを基盤としたシステム提案やAIサービス事業の立ち上げに携わる。 現在はADI部を統括し、AI×BPOを軸とした新規事業推進を担当。
  •  
  • 首藤 啓介 氏
    サークレイス株式会社
    Global事業本部 Disruptive Innovation部
  • 前職の大手フィットネス運営企業にてコンタクトセンター業務を中心としたデータ分析・集計を担当。 顧客データベースのリプレイスによりSalesforceの初期導入にも立会い、Salesforce管理者を3年間担当。 ユーザであった経験を活かし、顧客に寄り添ったSalesforceのコンサルティング・初期導入支援・伴走支援保守プロジェクトを担当してきた他、Tableau初期導入支援・コンサル支援などデータ分析・可視化支援も担当。 過去実績としてSalesforce社と共同で進めるプロジェクトにて業務課題を抱えるお客様への特別個社支援のPM、エンジニアとして参画。過去実績は80社を超える。
  •  
  • 松本 南美 氏 
    株式会社セールスフォース・ジャパン
  • Salesforceに入社して4年目。Slack AEを経て現在はAgentforce AEとして営業を担当。以前はマイナビにて人材紹介営業を担当
  •  
  • 山田 信行
    株式会社パソナ
    Dotankソリューション事業部 事業部長
  • 業界業種を問わず、BPOに関するご提案、業務調査、業務課題解決に約16年間担当。 5名~400名を超える大規模BPOの現場の立上げや業務改善なども経験し、それぞれの現場や、人材に合わせ、人材教育、システム活用、RPA導入など 様々な手法で個々の現場にあった改善方法で課題解決を実施。

お問い合わせ

株式会社パソナ セミナー事務局
p-seminar@pasona.co.jp

必ず、「個人情報の取り扱い」についてをご確認の上、ご登録ください。

※恐れ入りますが、フリーメールやキャリアメール、
 同業他社様からの資料請求はご遠慮いただいております。