<パソナ、ベネフィット・ワン共催>
健康経営®最前線 2025

  • 健康経営
  • 企業事例

※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

 

去る3月10日、健康経営優良法人2025の発表がありました。
今回も申請件数は増加し、認定法人も大規模法人部門で3,400法人、中小規模法人部門で19,796法人が認定されました。

本セミナーでは、健康経営推進検討会委員であり、特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長の岡田 邦夫氏をお招きし、健康経営度調査について令和6年度の振り返りと令和7年度の最新情報について解説いただきます。
さらに、令和6年度の健康経営銘柄・ホワイト500に選出されましたSCREENホールディングス様、H.U.グループホールディングス様より、具体的な取り組みについてご紹介いただきます。

今年度の健康経営度調査に向けた情報取集、取り組みにお役立ていただけましたら幸いです。

※本セミナーはアーカイブ配信がございません。ここでしか聞けない情報をぜひお聞き逃しなく!

 

セミナー概要

日 程 2025年5月21日(水)15:00~16:30
場 所 オンライン会議システム「Zoom」
共催 株式会社パソナ、株式会社ベネフィット・ワン
セミナー内容

第1部 基調講演
「健康経営度調査 令和6年度の振り返りと令和7年度最新情報」
 特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長
 岡田 邦夫 氏

 

第2部 最前線企業のお取り組み紹介
 SCREENホールディングス様
 H.U.グループホールディングス様

費 用 無料
対 象 ・人事/総務ご担当者様
・健康経営/産業保健ご担当者様
※パソナ、ベネフィット・ワンと競合・同業からのお申し込みはお断わりさせていただく場合がございます。
定 員 500名

このような方におすすめ!

  • 健康経営優良法人2025を申請された
  • 健康経営優良法人2026にて健康経営銘柄、ホワイト500、ブライト500を目指したい
  • 健康経営の最前線企業の取り組み事例を知りたい
 

講師のご紹介


  • 岡田 邦夫 氏
    特定非営利活動法人健康経営研究会 理事長
    経済産業省健康経営推進検討会委員
    健康長寿産業連合会理事
    大阪府医師会健康スポーツ医学委員会委員長
    大阪商工会議所メンタルヘルスマネジメント検定委員会副委員長
    女子栄養大学大学院客員教授 等

  • 〈その他〉
    平成22年 厚生労働省「職場のメンタルヘルス対策検討委員会」委員
    平成24年 文部科学省「教職員のメンタルヘルス対策検討会」委員
    平成26年 厚生労働省「ストレスチェック制度に関わる情報管理及び
         不利益取り扱いに関する検討会」委員 等、幅広く委員を歴任。
    平成29年よりスポーツ庁「スポーツエールカンパニー認定委員会」委員
    〈著書〉
    『健康経営のすすめ』(社会保険研究所)
    『健康経営推進ガイドブック』(経団連出版)
    『ストレスチェック導入・運用サクセスガイド』(メディカ出版)
    『なぜ「健康経営」で会社が変わるのか』(共著)(法研)
    『安全配慮義務』(産業医学振興財団)など多数



  •  

  • 鎌田 佳世 氏
    株式会社SCREENホールディングス
    サステナビリティ戦略本部 サステナビリティ推進室
    健康マネジメント課
  • インフラ系企業にて、人事企画・健康管理業務等に従事し、 2023年に株式会社SCREENホールディングス入社。健康施策企画・運営、健康関連データ分析をはじめ、健康経営の推進に向けて取り組んでいる。

  •  

 


  • 平井 大祐 氏
    H.U.グループホールディングス株式会社
    人事本部 HRサービス部 兼 健康経営推進部 健康経営推進課 Specialist
  • 2022年H.U.グループホールディングスに入社後、人事本部 HRサービス部 安全衛生課長を経て、2024年より健康経営推進部 健康経営推進課に従事。「会社の健康とは、従業員とその家族の健康の総和である」の健康経営方針に基づき、H.U.グループの健康増進・安全衛生・福利厚生施策に取り組んでいる。

  •  

お問い合わせ

株式会社パソナ セミナー事務局
p-seminar@pasona.co.jp

必ず、「個人情報の取り扱い」についてをご確認の上、ご登録ください。