生産性とパフォーマンスを最大限に引き出す施策とは
ー伊藤忠商事労働組合・GMOインターネットグループ×Well bodyの最新事例ー

  • 健康経営

生産性やパフォーマンスを高めるために、先進企業が今、社員への支援として何を行っているのか。 本セミナーでは、伊藤忠商事労働組合とGMOインターネットグループの最新施策をもとに、組織力を高めるための戦略的アプローチを解説します。
さらに、Well Bodyによるフィジカルサポート 「Offi-Stretch®(出張施術サービス)/腰痛可視化サーベイ(マスターズ・ウェルビープラス)」の導入事例を通じ、成果につながる社員支援のあり方を共有します。“人”を活かし、組織の力を底上げしたい人事・管理職・経営層の方必見です。

セミナー概要

日 程 2025年11月27日(木)13時00分~14時00分
場 所 WEB会議システム「Zoom」によるウェビナー
セミナー内容

【第1部】伊藤忠商事労働組合・GMOインターネットグループの取り組み
【第2部】インタビューセッション
【第3部】Well Body ご講演
【第4部】サービス紹介

費 用 無料
対 象

人材育成・人材開発・経営企画・教育研修/人事企画ご担当者の方
健康経営ご担当者

定 員 500名
共 催 伊藤忠労働組合・GMOインターネットグループ(株)
(株)パソナマスターズ・(株)パソナ

このような方におすすめ!

  • 生産性向上・組織パフォーマンス向上に関心がある方
  • 社員に有効な施策を検討されている方
  • 他社事例を通じて自社に活かしたいと考えている方

ご登壇者のご紹介

  • 奥山 亜希 氏
    伊藤忠商事労働組合
    組合長
  • 2010年4月に伊藤忠商事㈱に新卒入社。食品領域の営業・事業投資・コンプライアンス管理、全社コーポレートブランディング担当を経て2023年より現職。 現職では賃金・人事制度の労使協議に加え、特に現役世代のライフとキャリアの両立に注力。 妊娠・PMS・更年期に関するセミナー・実証実験、ハラスメント関連施策や、社内最大の子育てコミュニティ「パパ・ママ会」設立・運営に従事。
 
  • 新里 篤子 氏
    GMOインターネットグループ株式会社
    グループ総務部 福利厚生チーム マネージャー
  • 2019年3月GMOインターネットグループに中途入社し、総務部門で福利厚生施設の管理・運営を担当。1日約3000人以上が利用する食堂 兼イベントスペースから、最新マシンが揃うフィットネスジムまで、幅広い施設運営をチームメンバー3名と日々遂行。「健康が全ての土台である」というグループの揺るぎない考えのもと様々な健康施策も同時に展開し、社員のパフォーマンス向上を支えている。
 
  • 水野 純一 氏
    Well Body株式会社
    代表取締役社長CEO
  • 理学療法士として整形外科や民間企業での勤務を経て2021年に、個人事業主として独立。2万人を診た経験から「身体が良くなる概念、メカニズム」を発見し、独自の「Well Bodyメソッド」を体現した中野の店舗は、口コミで広がり、トップアスリートや上場企業経営者、ビジネスパーソンから信頼を得る。2022年にWellBody株式会社を創業。「常識を変え、身体を変え、人生を豊かに。」を掲げ、「Well Bodyメソッド」を企業に出張して働く方にお届けするという、理学療法士の出張施術サービス「Offi-Stretch®」を展開。

お問い合わせ

株式会社パソナ セミナー事務局
p-seminar@pasona.co.jp

必ず、「個人情報の取り扱い」についてをご確認の上、ご登録ください。